TOPページヘ戻る 


過去の近況・お知らせ

2017年 17.04.30
2016年 16.08.14 16.01.03 16.06.11
2015年 15.12.17 15.12.07 15.11.14 15.09.06 15.08.20 15.08.15 15.07.20 15.06.14 15.03.14
15.02.08 15.01.31 15.01.26 15.01.22 15.01.04


17.04.30

春の情報処理技術者試験は「情報セキュリティマネジメント試験」を受験しました。合格率70%超えと、取得しやすい試験。この一冊が学習にオススメ。


16.08.14

Amazonの読み放題サービスがすごい。

  • コスパ半端ない。
  • Kindle専用端末で、本探し→読書→読み放題本削除の一連の操作性が大幅に改善。逆に、iOS版のkindleアプリはわざと使いづらいように作ってるようにしか思えない。
  • Fire HD 8の最適サイズ感。

  • backspace.fmのB-Side #075でも言及のように、数冊の雑誌を読むだけで980円の元は取れる訳で。

    ただ、Kindle Unlimitedの読める本が大幅に入れ替わった様だ(-_-;良書がことごとく外されている(;_;)という情報もあり、この手のサービスはコンテンツが生命線なので、 今後の情勢については、引き続き注視したいところ。




    16.06.11

    4月に人事異動があり、2年ぶりにシステム関係の部署に戻って、前やっていた仕事をそのまま担当しています。

    慣れた仕事なので、ある程度先の展開が読めるものの、結局、いつか来た道的な問題を回避できないあたりに、世界線の収束の感じざるを得ず。

    ……まあ、それでも、どんなにひどくても、予想できる限りは、打つ手を考えることはできる気がします。



    16.01.03

    あけましておめでとうございます。

    昨年は、夏以降仕事が行き詰まって(現在進行中でデスマーチ気味……)、ひじょーにしんどかったので、今年は注力するものとそうでないものを切り分けていこうと思います。体壊すまでやっちゃダメだなと反省。

    正月はゆっくり出来たので、年末に買ったCubase Artist 8.5(アップデート版)SoundCanvas VAで、ポチポチやっておりました。ハチプロは当時とても小学生には手が出なかったので、VSTで使えるなんて、良い時代です……。

    というわけで、新年一曲目はこちら↓


    15.12.17

    後ほどblogにまとめる予定ですが、ここ最近買ってよかった家電を紹介のその2。

    T-falの電気ケトル

    電気ケトルは7年くらい前に買ったのをずっと使っていたのですが、ちょっと調子が悪くなってきたので、買い換えたところ、とても良い。これくらいの時間が経つと電化製品はやっぱり進化しますね。

    抗菌仕様になってるし、フタ部分がホコリが入らないような工夫がされていて、衛生的。毎日使うものだからこそ、使いやすいものを選びたいですね。


    15.12.7

    後ほどblogにまとめる予定ですが、ここ最近買ってよかった家電を紹介のその1。

    ソニーのワイヤレスポータブルスピーカ SRS-X1

    お風呂に入っている時って、何か考え事するのには最適なわけですが、効率的にoutputをひねり出すためには、何らかのinputを入れるのが手っ取り早い。

    ということで、これまでは防水なXperia Z3 tablet compactとかを持ち込んで、音楽聞いたり、kindle読んだり、nasneに録りためた動画を見ていたりしてたわけですが、Z4世代じゃないので、水滴がディスプレイ部分につくと、操作性が露骨に落ちて、うにゃー(」・ω・)」、という感じになってしまうので、別のアプローチとして、部屋からbluetoothで音だけ飛ばしたらいいじゃん、という結論に。

    タブレットで操作する系のことって、“それなりの”時間を消費しがちなので(ベッドに寝転がりながらするのに最適)、同じことをお風呂ですると、つい長風呂して風邪ひきがちな一方、タブレットを持ち込むよりスピーカを持ち込むのが断然いいのは、手がふさがらないことです。単純に音を聞くだけだったら、“ながら”作業可ですし、そんなに長いこと拘束されない気がします(コンテンツにもよるでしょうが)。

    そういう目的で投入した、このソニーのワイヤレスなスピーカですが、思った以上によく、IPX7仕様な防水なので安心だし、コンパクトでじゃまにならないし、音質も決して悪くないし、でなかなかオススメです。

    あと、iPhoneやiPadにbluetooth接続すると、ちゃんとSiriが起動します。これがちょっと未来な感じな上に、アラームつけたり、メモ取ったり、便利。


    15.11.14

    MBP Retina(mid 2012)のSSDを換装してみました。

    TranscendのJetDriveは、交換に必要なものが全て揃っていて、至れり尽くせり。

    ストレージ容量の不足からの交換でしたが、SSD自体の性能もアップして、read/writeとも400MB/s超に。これが意外と効果あるみたいで、起動も速くなったし、動作も心なしか快適になった気がします。

    新しいPCを買うか悩んでいましたが、SkylakeのMBPが出るまで、これで繋げそうな感じです。


    15.09.06

    NScripterで、セーブデータの読み込み処理に起因するバッファオーバーフローの脆弱性が発見されたそうです。公式と、Engadget Japaneseのリンクを張っておきますね。


    15.08.20

    なんとなくではじめたDTMもそろそろ一年。最近はVOCALOIDの使い方をあれこれ研究中なのですが、GENパラメータを調整すると……すごく、ロリ声です……。




    ……なんかヤバいやつに手を付けてしまった感じで、ちょっと楽しいです(駄目)


    15.08.15

    引き続きラノベを読んでいます。ここ最近読んだところでは、以下三冊がクリーンヒット。

    「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」は、売れてるのがよく分かる面白さ。キャラクターの心情描写が秀逸。「終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?」は、良質なファンタジー物。救いがないからこそ、最期に救いを求めたくなる物語。「冴えない彼女の育てかた」は、いよいよ恵の正妻っぷりが著しく、非常に良い。ルート確定で。もう、“冴えない”彼女とは言わせません。。。

    涼しくなるまでは、家での読書が捗りそうです……。


    15.07.20

    梅雨明けで、めっきり暑くなりましたが、体調は崩されておりませんか? 朝、少し早く家を出て、通勤をしていますが、「ゆう活」の取組みのせいか、例年より、電車が早くから混雑しているような。。。ちなみに、「ゆう活」は、勤務時間を伸ばしがちだと思います。

    少し仕事に余裕が出てきたので、ラノベをkindleで読んでおります>読書メーター参照。オススメがあればTwitterから教えていただけると嬉しいです。


    15.06.14

    高血圧のほうは、治療の甲斐もあって、少し改善。服薬は続いていますが、食生活に気をつけながら、引き続き経過観察。

    withings activitéを購入。すごく良く出来てます。時計らしい、スマートウォッチが欲しいという選択肢には、オススメです。歩数計、睡眠時間管理、と活動量計としてはミニマムな機能ですが、ライフログは生活を見直す際に、めちゃめちゃ使えます。前より、少し、歩くようになりました。

    もっとも、世間的にはApple Watchかなという気がしますが、バッテリィが1週間が持たない時計は、そのうち使わなくなるだろう、という判断から見送り。でも、正直な所、もう少し価格が安かったら、買ってたかなあ。今も気になるので、ボーナス入ったら買っちゃうかもしれない。

    Android Wearも気になります。最近の、Google Nowの通知系は、メーラでinboxを使い始めた際に、気づいたのですが、よく出来てる気がしています。自分で、Reminderを設定するんじゃなくて、自動で通知してくれるところがポイント。Moto 360の新型が出るようだったらこっちかも。Pebble Timeもいい感じ。


    15.03.14

    食生活がいい加減すぎて体調を崩したので、いろいろ見直しをしているところです。仕組みを作ったほうが継続しやすい、ということで以下サービスを利用中。

    あすけん(http://www.asken.jp/):食事の記録を入力すると、栄養バランスとかがコメントされる。レコーディングダイエットのアプリとして便利。

    WS-50:ネットワーク対応の体重計はいろいろありますが、iOSのアプリの完成度からwithingsのものが良いと思う。最新のは、体重・体脂肪の他に、心拍数・室温・CO2濃度(……いるのか?)を取得するとか。

    HEM-6310F:血圧計。この年で高血圧の診断もどうかという感じだが、毎日、測定するには測りやすい機器を選ぶのが良いですね。この機種、姿勢と巻き方が適切かアラートしてくれるので、測定ミスが少ないかと思います。手首式は誤差が大きいらしい(±10くらい?)ですが、まあ、家庭用なので利便性を優先しつつ、目安に慣ればいいかな、と。

    ……そんな感じで、しばらくいろいろライフログを取りながら、生活習慣を改めていく感じで。


    15.02.08

    Surface Pro 3は出張時にあるといいな、という感じ。出先でofficeを使いたい時とか。閲覧だけならタブレットで十分なのだけど、編集するとなったらやっぱりパソコンです。こちらに少し書きました。

    改めて良さを実感したのは、Xperia Z3 Tablet Compactです。ずっとiPadを使用してきましたが、持ち歩くのはすっかりこちらになりました。


    15.01.31

    Surface Pro 3のIntel Core i3モデルを購入。i5のほうが良かったかな……。レビューは後ほど。


    15.01.26

    Kindle for PCのWindows版が、ようやく日本語書籍対応。デスクトップの大画面でマンガが読めて捗りますね!

    ▼そして、1/29まで、角川書店の冬の大型フェア。60%OFFのこの機会にまとめ買いがオススメです。


    15.01.22:

    ▼昨年末に購入した、コーヒーメーカーのバリスタTAMAが非常に便利なのでご紹介

    ▼今週はIPAの情報処理技術者試験の申し込みが開始。申込期限は2/27。今春はデータベーススペシャリストあたりを受けるだけになりそう(合格無理っぽい)。

    ▼学生時代に基本情報、応用情報あたりを取得しておくと、就職活動に幅が出てオススメです。


    15.01.04:

    ▼あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。

    ▼Webを若干修正。いろいろ調べてたところ、Bootstrapとかすごいですね。よくあるこの手のデザインが作れちゃうようです。個人で使用するには、少しリッチ過ぎる気がしますが……。Parallaxとか、masonryとか、jQueryは面白そうです。

    ▼今年は少し時間に余裕ができそうなので、読書量を増やす予定。ということで、読書メーターもはじめました。